CMナレーション 気になるところ。。。
2020.12.27
年始のためのCM ナレーション録りも晴れ晴れしくにぎにぎしい声で♪ しかも、そのCMの楽曲は…彼ら❤ 10年以上おつきあいのある浜松のとあるアーティストさん 彼らがメジャーデビューする前から私のラジオ番組でおつきあいあが…
続きを読む
2020.12.27
年始のためのCM ナレーション録りも晴れ晴れしくにぎにぎしい声で♪ しかも、そのCMの楽曲は…彼ら❤ 10年以上おつきあいのある浜松のとあるアーティストさん 彼らがメジャーデビューする前から私のラジオ番組でおつきあいあが…
続きを読む
2020.7.21
嬉しいな! ザ☆オーディションVol.4のグランプリスト 浜松在住「川口直久」がCM楽曲作成 で、私がナレーション…なテレビCM 広告代理店様 アピア様 有難うございます! 初のコラボだね~。 徐々にみんなが「能力をマネ…
続きを読む
2020.6.17
Hpに掲載する企業紹介や youtube等、動画用の ナレーション付けの仕事が 入ってくるようになりました。 「拘り」がなければ、 「お任せ」でよろし。 ただ、「拘り」があれば、 「指導」があり、 そこに「成長」がある。…
続きを読む
2020.4.17
テレビCMのナレーション収録。 コロナの影響で、テレワーク中のディレクターさんは 自宅からスタジオへ。 「さっ、こんな時なんでパッパッとやっちゃおう!」 なんと、最速、2分で終了・・・・! おしりと椅子の接地面も冷たいま…
続きを読む
2014.10.1
とある会社の製品紹介 プロモ-ションビデオ、ナレーション録り。 そのスタジオは、私と長い付き合いのある方が所有しているもので、 卓についたのも、その人だった。 終了し、 &nb…
続きを読む
2014.10.1
最近、新規事業に参入する企業が多い。 とある商品のPV・CMナレーション録り。 新ブランド名のみ伝えられでいたのだけれど、 CMの最後の絵に、あの企業の名が! 予想だにしない会社…
続きを読む
2014.6.10
好きな仕事の一つに、ナレーションがあげられる。 まあ、担当させて頂いている仕事で嫌いなものはないので、 一番好き!な仕事といってしまおう。 理由は 「奥深い」 まーーーー、ナレー…
続きを読む
2011.7.22
夏の商戦! 各デパートなどそれぞれ工夫をこらして、 集客、売上アップに汗をかきご努力されている! 私も、催しものなどのアウアンスのお仕事。 ハツラツとした声ってこのこと! 笑顔+…
続きを読む
2011.7.2
おやじギャクのようなタイトルですが、真剣だっ!!だっ!だっ! スタジオに入ると、 「始めから笑っている体(てい)で・・・・」 と、ディレクターさんから指示が来る。 「笑顔スイッチ ON!」 &…
続きを読む
2011.1.24
県による、テレビ・ラジオCMのナレーションを担当。 あのサッカーの前田選手と恐竜とコラボ?! そう、あの静岡が生んだ、今、最も旬な絵本作家「宮西達也先生」のティラノザウルスが出演します!! よく見ると、「ウマソウ」もいる…
続きを読む
2010.11.11
担当させて頂いているテレビCMのナレーション録り。
2010.9.21
私の朗読コンサートにおいてのスペシャル相棒、ピアノ作曲家、「湯泉里映」が作曲を担当した、とあるCMのナレーションを私が担当することに。ほんの一部分ですが、なんだか「二人一緒」というのがうれしい。 ずみちゃんのピアノに私が…
続きを読む
2010.9.13
とある施設のテレビCM。ナレーション録り。 実写の映像に加えて、おばあちゃんの可愛らしい顔がイラストで描かれている。 「これは、お婆ちゃんの声でいくかな??」なんて、想像を膨らませ、かわいく温かいお婆ちゃんの声を練習しち…
続きを読む
2010.9.9
今流行りの、あの通○○売の映像に、ナレーションを入れさせて頂きました。何しろ、テレビの前の方に驚きと感動と関心をもたせなければならない。そう、マイクの前に座ったとたん、テンションマーーーーーーックス!へ持っていかなければ…
続きを読む
2010.9.6
どちらかというと、セッカチな私。それは喋りにも表れ、いわゆる「走って聞こえてしまう」ことも・・・・。 ただ、CMナレーションの場合、時間内に言葉を全て入れなければならない。そんな時は、「走るんだけど、走って聞こえない方法…
続きを読む