カテゴリー: アマチュアミュージシャン大応援!

塩谷哲 上妻宏光 宮沢一史コンサート

2025.1.14

ピアノはYAMAHA 。 なんと!今となっては貴重な白鍵は象牙で作られているそう! 塩谷さん曰く「指のタッチが馴染みやすい。」さすが、工場のお膝元、調律師さんが大事に丁寧にメンテナンスをしてくださっているお陰ですね。 &…
続きを読む

【SHIZUOKA LIVE UNITED vol.2】告知生出演!

2024.12.12

今聞いたらテンション高すぎて恥ずかしい🤣自分の番組より張り切った! ★静岡の音楽家のこうなりたい!★ をアシストする音楽コンテスト 【SHIZUOKA LIVE UNITED vol.2】 何このイベント?という方は 以…
続きを読む

アジカンの圧倒的なチカラ

2024.12.10

【圧倒的な存在感✖️4=♾】 バンドって、メンバーの目を見ながら、音を聞きながら、気持ちを合わせながら、一つの曲を奏でていくことに醍醐味と達成感があるわけだけど、 コンビや一人の独立系でも、それまでを凌駕してしまう存在感…
続きを読む

朗読コンサート「WARATTE JAPAN」大成功!

2024.12.3

『音と光と言葉のワンダーランド』大盛況! アトリエサクラさま、毎年有難うございます。 昔、視聴覚室にあった懐かしの「OHP」を使ったリキットライティング、 トイピアノ、スティールパン、そして、ことばが一体となって、観る者…
続きを読む

SHIZUOKA LIVE UNITED 締切迫る!

2024.12.1

締切迫る!!! 前身『ザ★オーディション』 Vol.8グランプリ 【僕も今の皆さんと同じ様に当時のパンフレットを見て応募しました。このオーディションを通して、たくさんの方々と関わる事ができ、今もまだ親交が続いています。と…
続きを読む

私のラジオは『ありがとう』で出来ている

2024.12.1

『しずみぃ』イルミネーションバージョン! なんて可愛い…! 大切な大切な仲間が作った静岡市水道局のキャラクター。 『神谷さん、頑張ってー!』とのエールが聞こえたよー!   なんてったって、このコンテ…
続きを読む

【Sounds Camp FES in ATAGO】MC

2024.11.19

出来れば観客席にいたかった…なんてことは言いません。   焚き火の音、 川のせせらぎ、 紅葉を踏む音、 サウナして川にドボン、 あたごホルモンを煮込むグツグツ、 全ての音を五感で感じる音楽フェス 【Sounds…
続きを読む

奥大井ふるさと祭り MC

2024.11.11

紅葉深まる山間のステージに50年以上の赤石太鼓の勇壮な音が身体に響く、 山の赤さとその日ならではの人口密度で、ボッと燃えるようにステージは湧く。 涙出そう。。。 街中では到底演出出来ない演出ですね! 【奥大井ふるさと祭り…
続きを読む

【磐田de音楽フェスタ】ジャンルフリー部門MC

2024.11.5

【磐田de音楽フェスタ】ジャンルフリー部門MC 。 和太鼓にマンドリン、ロックにジャズ、 音楽のびっくり箱を開封させていただきました! ゲストには二胡【鈴木裕子さん】【Key 井内竜次さん】 心震えるね。 このホールは音…
続きを読む

バンドコンテスト・仮装大会 審査員

2024.10.28

バンドと仮装大会の審査員。 【自分が楽しむ】これがエンタメの基本。 自ら笑顔と光を発せられる人に、人は寄ってくる。 リバティーリゾート久能山さん、4周年イベント。 「目に見えない巨大な怪獣(恐れ)を感じたとしても、 それ…
続きを読む

【ザ 山フェス】山の魅力体感イベント MC 癒し~。

2024.10.21

【ザ 山フェス】山の魅力体感イベント。 紅葉の美しさが増す今、浜松の中山間地ではお祭りが各地で開催されます。 都会の早歩きに疲れたら、山に座って足伸ばそう。 緑、酸素、お茶、蕎麦、鮎の塩焼き、五平餅、 伝統芸能、民話、ゲ…
続きを読む