カテゴリー: コンサート・ライブ

芸術の秋 身体がピアノ

2023.10.9

秋は音楽イベント盛りだく。 身体が一つでは足りぬ。 『神谷さん来て!会いたい』と言われたら喜ぶ体質。ジャズに挑戦したイチコさん。 ピアノの音が話し方に通じるものが! ふんわりコロコロ遊び心もあって且つここぞというところは…
続きを読む

音のある場所

2023.9.12

今回のテーマは『音』 音が聞こえる場所は、世界中どこでも勢いと活気を感じる。建築現場にしても、ライブハウスにしても、表現したい!という人間のエネルギー他ならないから @韓国 弘大…学生の街。 コロナ禍、芸術文化は二の次な…
続きを読む

シャンソンの夕べ

2023.7.17

『シャンソンの夕べ』本番フランスでは仕事帰りにゆっくりお食事をし、音楽に身を委ねる文化があるのだとか。 それに倣ってか、会話を楽しみながらのフルコース&ステージ。以下、気付いた点 ●「椅子をステージに向けること」…
続きを読む

『藤枝バンドフェスティバル』MC&Singer?

2023.5.25

『六本木心中』もとい、『藤枝心中』歌います 「司会は黒子」の精神の元、「神谷さん、歌って!」 とのご依頼をお断りし続けた私。 んがっ、『神谷さんへの感謝』 なんて言われてしまったら3年ぶりだし気合い入ってるし、 ここで断…
続きを読む

コンサートはラジオ番組に似てる

2023.4.25

コンサートって、ラジオ番組と似てる。 歌い手さんのキャラクターがそのまま出る。 『みどりの音手紙、Smiling Journey』とのタイトルの下、 バントにピエロ、人気司会者にダンサー、子供合唱団、 三島文化会館大ホー…
続きを読む

ONE STEP LIVE 2023 掛川つま恋

2023.4.18

自分を鼓舞していたコロナ禍 自然と笑顔になれるのが音楽のパワー!アーティストさんと主催者と観客とエールの交換🥹   主催者さんありがとうございました!

「ザ 山フェス」山の魅力体感イベント 司会

2023.3.27

3年ぶりに開催 浜松市主催「ザ 山フェス」 山と街のコラボによる山の魅力体感イベント 山の恵みの生産者様たちに久しぶりにお会い出来てうれしかった。 お互い笑顔でお話出来る、「変わらない幸せ」。 同時に、生産者さんたちが「…
続きを読む