お別れ 希望の奏で
2025.6.16
浜松窓枠会長の通夜。 発案力、実行力、そして愛。会長なくして今の私はない。お互いお酒が飲めないからご飯を頂戴しながら聞く会長の夢語りは私の血肉になっています。 窓枠の存在がどれほど静岡の音楽界に影響を与えているか。潤社長…
続きを読む
2025.6.16
浜松窓枠会長の通夜。 発案力、実行力、そして愛。会長なくして今の私はない。お互いお酒が飲めないからご飯を頂戴しながら聞く会長の夢語りは私の血肉になっています。 窓枠の存在がどれほど静岡の音楽界に影響を与えているか。潤社長…
続きを読む
2025.6.10
神戸兄弟プレゼンツのライブイベント@静岡UHU 盛り上がり〜! お初のバンドやキャラクターに会うと胸が高まり、成長変化を感じると胸がじゅわ〜! 感情が追いつかないよ。 言語化するのが難しい日々をみんなからもらってるよ! …
続きを読む
2025.6.8
音✖️花🟰聴覚✖️視覚🟰相互作用の新世界‼︎ ピアニスト横山幸雄さんのピアノに、華道家、假屋崎省吾さんが花を生ける、という唯一無二のステージ。 今回は、会場のグランシップから海も近いということもあって、テーマは『水』ラヴ…
続きを読む
2025.6.3
気持ちが上がるー!上がる上がる!勇気100倍😭世知辛い世の中だけど、音楽や音楽やってる人のエネルギーって計り知れない。 ASIAN KUKG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.参…
続きを読む
2025.5.21
『AIの直感的理解と社内での使い方』 難しいことを分かりやすく話してくれた講演会。質疑応答もいつも以上に熱を帯び。 ぐーぐー寝ちゃうおじさんが来るのなら、”これからの人”に行かせてあげればいいのにね。 あっ、独り言ですか…
続きを読む
2025.5.19
今の時代に必要なコミュニケーション講座@千葉成田市。経営者対象。 帰りの新幹線でバリバリ食べても残った駄菓子の山。 SNS時代『肉体を伴った表現こそ腑に落ちる』ことを学ぶ為、食レポをしてもらおうと用意したのだがカット。意…
続きを読む
2025.5.15
嘘のようなホントの話し。 『お久しぶりです!』と声をかけてくださったのは、白衣姿の医学博士。 『お初?だと思いますが…』とお答えすると『神谷の白衣姿はCMだけで…』と、周りがフォロー。TVの印象が強かったようで。。笑 K…
続きを読む
2025.5.8
新入社員研修。 最近は複数会社の合同で、また、先輩も一緒に開催することが多い。転職組が多かったり、先輩との絆を強める意味合いもあって。 大いに賛成! 寧ろ、10年、20年選手こそ【中年社員研修】を受けてほしい。 新人の頃…
続きを読む
2025.4.17
今年も静岡県スポーツ協会様で新年度研修 ⬛︎ボールを使って声出し…上司と新人でボール投げ。自然と声出て笑顔も出る! ⬛︎伝言ゲーム…脳が新鮮に働く新人さんの活躍が目立つ! こんなコミュニケーション研修はいかが?先輩が怖い…
続きを読む
2025.4.14
初めての北陸新幹線。車窓から見える富山の街は淡いピンク色!なんて美しい日本の風景。 映画【親鸞 人生の目的】舞台挨拶。 声優をつとめられた杉良太郎さんへのインタビューでした。間の取り方や声のメリハリ、そして、話題の持って…
続きを読む
2025.4.9
✨お祝いに、富士山もニッコリ顔を出す✨ 結婚披露宴司会。 このご家族の仲の良さ、そして、それぞれの類稀な能力は熟知しているつもりなので、お声かけがとても嬉しく、打ち合わせの時から私の方がソワソワしている感じでした。 ご子…
続きを読む
2025.3.31
カツオを食べて講演会。島田掛川信用金庫 御前崎しんきん会様、経営者対象。 chatgtp の音声機能刷新に対抗するかのように、演題は【AI時代をAI(愛)で繋ぐ〜今こそ発揮、声の温度 言葉の力】 確かに凄いよ!性格に方言…
続きを読む
2025.3.25
『寂しさも 声に出さずに 幕を閉じ』 6年間続いたトコちゃん【時をかけるアメマ 寛平さんぽ】終了。 江戸時代からタイムスリップした徳川家康という設定の間寛平さんが、富士彦さんと全国を珍道中するというオモシロ旅番組。 私の…
続きを読む
2025.3.23
【掛フェス】楽しかったー! 観客として純粋にイベントを堪能。 リバティーバンド最高です! この地域特有の強風でしたが、寧ろ立ち向かうかのごとく、笑顔で溌剌と演奏し続け、B’Z稲葉さんの物真似では大笑いさせてく…
続きを読む
2025.3.13
110年の歴史。先代のスピリットが何千、何万人の社員に引き継がれ、今や世界中で求められる製品を作り上げている。 【静岡製機株式会社様110周年記念式典、講演会、祝賀会】社長の式辞にあったように追い風ばかりではない、向かい…
続きを読む