浜松地域ブランド「やらまいか」
知っていますか?
浜松地域の特産品、および、浜松地域内における様々な地域資源(素材・歴史・文化・技術)を活用して、他地域の産品に負けない特徴・品質をもった、全国に誇れる消費者向けの商品を浜松商工会議所が地域ブランドとして認定しているもの。
・・・・はいっ、ばっちり資料抜粋しましたが、
立ち上げの際、ラジオで取材レポートをさせて頂いていた縁で、選考委員を仰せつかっています。浜松にゆかりのある素晴らしい方に交じって大変恐縮です。
恐縮と思うのは、まだまだ私がこのブランドに対し貢献出来ていないから。
会議では、新規申請の中から予め選択され、最終選考へと進んだ商品について、
その企業の広報担当者、製造担当者がプレゼンを開催。
思いがあふれ、熱を伴い、心に響いてくる。
もちろん、新規「やらまいか」となり、各企業は、更なる愛着、商業的な思いを託し
製造ラインにのせる。そして、市場に出る。
本当はここからが一番わたしたちが力を入れなければならないところです。
実行委員の方々も、様々な思いが交錯していることでしょう。
自分なりのプロモーション展開を、後日伝えさせて頂きましたが、
そんな「私のやらまいか」、が今後お役にたてるよう、
選考委員の名に恥じぬような自分でいたい。
‘
2014.2.1