今回のテーマは『音』
音が聞こえる場所は、世界中どこでも勢いと活気を感じる。建築現場にしても、ライブハウスにしても、表現したい!という人間のエネルギー他ならないから
@韓国 弘大…学生の街。
コロナ禍、芸術文化は二の次なんて言われたけれど、表現欲求は生きる源。
通称『ピカソ通り』は違う意味でビックリしたが、ハンドメイド作品を売るフリーマーケットは大きな声でアピールしてくるし、ライブハウスから聞こえてくるバントサウンドには応援せずにはいられない。
ドラムのスネアがもっとソリッドでギターも流れるようなリフであってほしく、ボーカルも言葉は分からないが音程が危ういのが丸わかり!
はいっ、伸びしろがあるって素敵…。
ただ、コロナ前に比べてストリートライブが少なくなったように思う。
街に音楽を!心に太陽を、唇に歌を!
日本の若者も遠慮してちゃもったいないよ。
2023.9.12
K-MIX 神谷幸恵の独立宣言, アマチュアミュージシャン大応援!, コンサート・ライブ, プロデュース業, 未分類, 言の葉・言霊