201006のエントリ
とあるイベントの司会。
「ジャンケン大会」のスタート。
賞品は子供向けですが、その豪華さに、お父さん、お母さんも喜び勇んで参加!
もちろん、私も、スタッフも、とびっきりの笑顔で、お孫さんを連れたおじいちゃん、おばあちゃんにも
「どーじょ!どーじょ!参加していってくださーーーい!」
ひとしきり盛り上がり、そろそろ行列も最後のお客様か・・・。
そこへ、ふと隣に目をやると初顔が!!!
さあ、ラスト、思いっきり明るく締めよう!と気合を入れて、
「そこのお父さん!どーぞーーーー!!!」と私。
「・・・・・」
一瞬、会場に「間」が・・・・・????
「ジャンケン大会」のスタート。
賞品は子供向けですが、その豪華さに、お父さん、お母さんも喜び勇んで参加!
もちろん、私も、スタッフも、とびっきりの笑顔で、お孫さんを連れたおじいちゃん、おばあちゃんにも
「どーじょ!どーじょ!参加していってくださーーーい!」
ひとしきり盛り上がり、そろそろ行列も最後のお客様か・・・。
そこへ、ふと隣に目をやると初顔が!!!
さあ、ラスト、思いっきり明るく締めよう!と気合を入れて、
「そこのお父さん!どーぞーーーー!!!」と私。
「・・・・・」
一瞬、会場に「間」が・・・・・????
駅まで傘差し歩く途中、
はっくしゅん!!×10・・・・。
くしゃみが止まらなくなった。
駅到着。コンコースの中では、私の「ハックッシュン」がコダマ・・・・。
そして、コダマ(新幹線)に乗ると、涙がポロポロ、目が真っ赤。
これって!!!!!!!!!!!
はっくしゅん!!×10・・・・。
くしゃみが止まらなくなった。
駅到着。コンコースの中では、私の「ハックッシュン」がコダマ・・・・。
そして、コダマ(新幹線)に乗ると、涙がポロポロ、目が真っ赤。
これって!!!!!!!!!!!
スガシカオ 「Suga Shikao Hitori Sugar Tour 2010 Vol.19 - 21」@浜松窓枠
褒められたのは、以前、全国ネットの番組で、
「ザ★オーディション vol.2」グランプリスト「おっく」の曲をOAしたところ、
スガシカオ氏が
「この子ギター上手いよ!」とのコメントが・・・!
K−MIXスタッフ一同大喜び♪
そのネタをもって、スガ氏に「おっく」を会わせ、ご挨拶。
覚えてくれて・・・いた・・・ようで・・・。
グランプリ受賞のプレゼント「サウンドビゴット」さんでのレコーディング権で
これから録る音源を送るぞ!!
褒められたのは、以前、全国ネットの番組で、
「ザ★オーディション vol.2」グランプリスト「おっく」の曲をOAしたところ、
スガシカオ氏が
「この子ギター上手いよ!」とのコメントが・・・!
K−MIXスタッフ一同大喜び♪
そのネタをもって、スガ氏に「おっく」を会わせ、ご挨拶。
覚えてくれて・・・いた・・・ようで・・・。
グランプリ受賞のプレゼント「サウンドビゴット」さんでのレコーディング権で
これから録る音源を送るぞ!!
静岡市民文化祭「GET IN SPECIAL 2010」
すみやグッディさん主導のもと、開催されました。
今年で8回目。
市民文化会館の大ホールで、プロの音響、照明という贅沢な環境の中、
ステージ演奏できるとあって
「この大会のために、バンドを結成して臨みました!」とか、
マインドが高いアマチュアミュージシャン13組が出演。
バンドあり、弾き語り、あり、ウクレレあり♪

見事「GET IN 大賞」を受賞した
「RABITT ON THE TABLE」
表彰式には、メンバーの目に光るものが・・・・。
私も泣けるぢぁないかあ〜〜〜♪
すみやグッディさん主導のもと、開催されました。
今年で8回目。
市民文化会館の大ホールで、プロの音響、照明という贅沢な環境の中、
ステージ演奏できるとあって
「この大会のために、バンドを結成して臨みました!」とか、
マインドが高いアマチュアミュージシャン13組が出演。
バンドあり、弾き語り、あり、ウクレレあり♪
見事「GET IN 大賞」を受賞した
「RABITT ON THE TABLE」
表彰式には、メンバーの目に光るものが・・・・。
私も泣けるぢぁないかあ〜〜〜♪
どれをとっても、どこを見ても、ため息が出るほど素敵な家具たち。
職人さんたちの、伝統の技が息づいている。
「技メッセ」だ!!
そんな尊敬の気持ちが、
司会をする私の、マイクを通した声の裏にはあるのです。
職人さんたちの、伝統の技が息づいている。
「技メッセ」だ!!
そんな尊敬の気持ちが、
司会をする私の、マイクを通した声の裏にはあるのです。
最新エントリ
自信と喋り(2014/12/24)
イルミネーション点灯式(2014/12/24)
セミナー(2014/12/24)
袋井JC 卒業式(2014/12/24)
島田市長と! 女性異...(2014/12/24)
毎日が神谷宥希枝!のトップへカテゴリ
- やる気満タン講座・講師・講演会(48)
- プロデュース業(22)
- 神谷宥希枝の話し方教室(1)
- レッスン内容(1)
- 時間・料金(1)
- 受講生の声(1)
- K-MIX 神谷幸恵の独立宣言(47)
- イベント司会(165)
- アマチュアミュージシャン大応援!(37)
- テレビデイズ(49)
- CMナレーション(25)
- コンサート・ライブ(16)
- 言の葉・言霊(7)
- 日々(38)
- テレビCM撮影(6)
- えほん読み聞かせ(20)
- ライブ予定(9)
- About .(2)