ザ★オーディションvol.3 二次審査終了
本来、みんなの 音楽にかける情熱・日々の練習・好きっていう気持ち・個性・センス に順位なんてつけたくない。つけられるものでもない。 しかし、「オーディション」という形、ラジオのリスナーさんや音楽業界に、最も訴求しやすい形となると、選抜をしなければならず・・・・。 選ばれた者、選ばれなかった者、その間にあるものは・・・大きいものであるか、ないかは、本人次第。 演奏が終わった後の、審査員の講評。本気で評価してくれたその言葉にはかなり、辛らつなものもあったが、そのアーティストのことをおもっているからこその言葉。 凹む気持ちが、いかにエネルギーへ変えられるか。 「バネは伸びる時、一度縮む」 また来年、さらに実力を伸ばしたみんなに会いたい。 いつも素晴らしいと思うのは、審査発表後、落選した方々が、審査員の周りに集まって、 さらにコメントを求めていること。 30組から9組が選ばれ、次回ステージは最終オーディション 3月13日(日)K-MIXSoace-K リスナーさんにも、オーディエンス審査員となって頂きます。 50組100名様を無料ご招待。 http://www.k-mix.co.jp/event_campaign/
日々の練習でドラムのスティックもご覧の通り。
最新エントリ
自信と喋り(2014/12/24)
イルミネーション点灯式(2014/12/24)
セミナー(2014/12/24)
袋井JC 卒業式(2014/12/24)
島田市長と! 女性異...(2014/12/24)
毎日が神谷宥希枝!のトップへカテゴリ
- やる気満タン講座・講師・講演会(48)
- プロデュース業(22)
- 神谷宥希枝の話し方教室(1)
- レッスン内容(1)
- 時間・料金(1)
- 受講生の声(1)
- K-MIX 神谷幸恵の独立宣言(47)
- イベント司会(165)
- アマチュアミュージシャン大応援!(37)
- テレビデイズ(49)
- CMナレーション(25)
- コンサート・ライブ(16)
- 言の葉・言霊(7)
- 日々(38)
- テレビCM撮影(6)
- えほん読み聞かせ(20)
- ライブ予定(9)
- About .(2)