国民読書年は涙君こんにちは。
国民読書年の今年は、あらゆる場所で様々な趣向を凝らした「本」に関するイベントが開催されている。とある図書館で開かれた講演会にお邪魔。
同業者の方が、読み聞かせや朗読の効能についてお話され、お気に入りの「詩」を紹介してくれた。
私が大好きな「吉野弘:祝婚歌」「くどうなおこ:あいたくて」も読まれた。
なぜか、涙が溢れて止まらなかった。
その方の声色が、小鳥のさえずりのような優しさで、私の耳が素直に反応し、
最近、ちょっと荒波だってせわしなかった私の心が癒されたのでしょう。
ストレスをためると、涙となって出てくる、そう、涙にはストレスの成分が含まれるといわれているが、まさに、それを自ら実証してしまった、みたい・・・・。
私は、「人を癒そう」との目的でもって朗読や読み聞かせをしているわけでは無いが、
明らかに、朗読の効能に反応している自分がいた。
良かった、行って!
で、反対から見ると?!
「プロ」として、今更ながら、自信をもとうよ・・・かみやゆきえ・・・。
同業者の方が、読み聞かせや朗読の効能についてお話され、お気に入りの「詩」を紹介してくれた。
私が大好きな「吉野弘:祝婚歌」「くどうなおこ:あいたくて」も読まれた。
なぜか、涙が溢れて止まらなかった。
その方の声色が、小鳥のさえずりのような優しさで、私の耳が素直に反応し、
最近、ちょっと荒波だってせわしなかった私の心が癒されたのでしょう。
ストレスをためると、涙となって出てくる、そう、涙にはストレスの成分が含まれるといわれているが、まさに、それを自ら実証してしまった、みたい・・・・。
私は、「人を癒そう」との目的でもって朗読や読み聞かせをしているわけでは無いが、
明らかに、朗読の効能に反応している自分がいた。
良かった、行って!
で、反対から見ると?!
「プロ」として、今更ながら、自信をもとうよ・・・かみやゆきえ・・・。
最新エントリ
自信と喋り(2014/12/24)
イルミネーション点灯式(2014/12/24)
セミナー(2014/12/24)
袋井JC 卒業式(2014/12/24)
島田市長と! 女性異...(2014/12/24)
毎日が神谷宥希枝!のトップへカテゴリ
- やる気満タン講座・講師・講演会(48)
- プロデュース業(22)
- 神谷宥希枝の話し方教室(1)
- レッスン内容(1)
- 時間・料金(1)
- 受講生の声(1)
- K-MIX 神谷幸恵の独立宣言(47)
- イベント司会(165)
- アマチュアミュージシャン大応援!(37)
- テレビデイズ(49)
- CMナレーション(25)
- コンサート・ライブ(16)
- 言の葉・言霊(7)
- 日々(38)
- テレビCM撮影(6)
- えほん読み聞かせ(20)
- ライブ予定(9)
- About .(2)